さて、マーカーの方は、一段落したので、次は、ミニマップの調整にかかりたいと思います。
とは言え、デフォルトのままでも特別不便は感じていなかったので、軽めにしたいと思います。
まずは、自車を中心に描かれるサークルですが、
デフォルトでは、以下の2つが有効になっています。
・自車の現在の視界範囲(スキルや拡張パーツの効果を含む)
・索敵限界(445m)
索敵限界については、500mだと思い込んでいましたが、どうやら間違っていたようです。
自力で敵を発見出来る最大距離は、この445mが限界で、
これ以上離れている場合は、どんなに目が良い車両でも、発見する事は出来ないようです。
但し、視界範囲が計算上445mを超える場合は、より発見しやすくなるとの事なので、
視界範囲が広ければ広いほど、有利になる事は、間違いないようです。
これとは別に、描画範囲があり、今のルールでは、自車を中心に564mの円状となっています。
この距離内であれば、味方が発見した敵も描画され、自分からも見える状態となります。
遠距離射撃大好きな自分にとって、この距離は、非常に大きな意味を持つので、
このサークル表示は、絶対に追加したいと思います。
これまでは、経験と勘で、敵が描画範囲に入るように移動していましたが、
この表示があれば、より確実に、描画範囲を考慮した移動が可能となります。
また、強制的に発見状態となる、強制発見距離(50m)というものもあるが、
ついでなので、この表示も追加しておこう。
これらは、minimapCircles.xc で定義されている。
デフォルトの記述は、以下のようになっている。
"view": [
// Main circles:
{ "enabled": true, "distance": "blindarea", "scale": 1, "thickness": 0.75, "alpha": 80, "color": "0x3EB5F1" },
{ "enabled": true, "distance": 445, "scale": 1, "thickness": 1.1, "alpha": 45, "color": "0xFFCC66" },
// Circle of the maximum units appearance.
{ "enabled": false, "distance": 564, "scale": 1, "thickness": 0.7, "alpha": 40, "color": "0xFFFFFF" },
// Additional circles:
{ "enabled": false, "distance": 50, "scale": 1, "thickness": 0.75, "alpha": 60, "color": "0xFFFFFF" },
{ "enabled": false, "distance": "standing", "scale": 1, "thickness": 1.0, "alpha": 60, "color": "0xFF0000" },
{ "enabled": false, "distance": "motion", "scale": 1, "thickness": 1.0, "alpha": 60, "color": "0x0000FF" },
{ "enabled": false, "distance": "dynamic", "scale": 1, "thickness": 1.0, "alpha": 60, "color": "0x3EB5F1" }
],
実は、描画範囲や強制発見距離も定義済みであり、単に非表示設定になっているだけである。
表示したい要素の "enabled" 属性を "true" に設定すれば、それらが表示される事になる。
修正後は、こんな感じ。
"view": [
// Main circles:
// Основные круги:
{ "enabled": true, "distance": "blindarea", "scale": 1, "thickness": 0.75, "alpha": 60, "color": "0x3EB5F1" },
{ "enabled": true, "distance": 445, "scale": 1, "thickness": 0.75, "alpha": 60, "color": "0xFFFFFF" },
// Circle of the maximum units appearance.
// Окружность границы максимальной отрисовки юнитов.
{ "enabled": true, "distance": 564, "scale": 1, "thickness": 0.75, "alpha": 60, "color": "0xFF4080" },
// Additional circles:
// Дополнительные круги:
{ "enabled": true, "distance": 50, "scale": 1, "thickness": 0.75, "alpha": 60, "color": "0xFF3030" },
{ "enabled": false, "distance": "standing", "scale": 1, "thickness": 1.0, "alpha": 60, "color": "0xFF0000" },
{ "enabled": false, "distance": "motion", "scale": 1, "thickness": 1.0, "alpha": 60, "color": "0x0000FF" },
{ "enabled": false, "distance": "dynamic", "scale": 1, "thickness": 1.0, "alpha": 60, "color": "0x3EB5F1" }
],
線の太さやカラーを調整した結果、とりあえず、こんな表示になりました。
![](https://lh3.googleusercontent.com/c8KKth2_u_VVnlHOJgH_AwFNccNXlaQvOHJ6yyG6F1_BjPK7Uc3n9UJGsfQFV6zexlPrTMIL0vvIaTw2O5aBFUYIjJwlpKFmp9o-ZZESsWO0TS7kbX1JVePY_Z34E4fHC6NJ2qrgsI0K4a5dBn5Q4qb1K7amEpe0sSd7j7DZXMgvFsB1zSqGOxQq6oqRxxNif5t81I7XElAO8LoMBEDL_8PKaZNmee1P_YG32-n9zJREPl3zuL45CoG6IFEC548WF5xsnS_JSis-A2TKCD_G7ooU7L2K1LjkvMcAxBu7ESB387VicBeezjG9TdMB1o-Bqvb2NCnoOgmlGett67TT4-m1O7KFnC14OqQKV2FqXe4JCZPQMHTrF_ZP6yCGHo5JdBUV5tTi3AkjRGNncLcqEmcGMSbB5P3xYitRlT9MPhyX-NNjdvEcbEQKNrk3G1hUYFg-P2QD0pKh7thwuaOWYrFS4d4wjogKDNBHPujJ9jzrBRn5KWDa-iAoXz37PzDC9ZiZq3LNPg3lUSnO4FIjU_PD2uPSto7SWgldNFANqtTNasA2wDC2nE9TJqHrUDBgazngjFDwvI7X1D1nOYm0wxLrEaJNvUwhJ5Nisdrc8oSY_8RHNNV9PRc7bPmpYPr-XazZGyGmnK1croKQhbIrlbH_NiotJXts=d)