忍者ブログ

我が戦◆道

「World of Tanks」(WoT)及び「World of Warships」(WoWS)の話題が中心。 戦車道、戦艦道、ひっくるめての、戦◆道(いくさみち)。

リプレイ_20180127

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. すご~い

おめでと~❕❕、BDRでM取っちゃうのかかぁ、いいなぁ。
総2000ダメでトップガンなのか、私にはムリゲ。
これ7戦だからいけた感じもしなくはないですよね。
同格のトップだと、HTがHP700くらいでしょ、2000ってHT3台とか単独で倒した事になるし、難しい気がしますねェ。
とにかく、おめでとうございます~

ただいまコメントを受けつけておりません。

リプレイ_20180127

WOTのリプレイファイルです。(0.9.21.0.x)

相変わらず、半分義務感でBDRに乗っている、今日この頃です。
常々、HTは苦手と言っていますし、それは自他共に認めるところなんですが、
根気良く乗っていれば、たまにミラクルが起きたりするもんです。笑

マスターバッジのエース戦車兵(いわゆるMバッジ)取得条件は、
「99%のプレイヤーの過去7日間の平均最高経験値をその1戦で上回る。」
です。
最大瞬間風速的な、その一戦だけ活躍すれば良いだけなのですが、
これが、なかなか、MM運や展開に恵まれないと達成が困難な、高いハードルなのです。

自分的には、このMバッジを取得出来たら、その車両は卒業と考えています。
例えMM運や展開に恵まれたとしても、間違った運用では、Mバッジには届かないでしょう。
瞬間的とは言え、TOPプレイヤーの1%に食い込まなければいけない訳ですから。
そのチャンスを物に出来るかどうかは、やはり、日頃からの鍛錬が大事かと思います。
少なくとも、狙って取れる物ではないと思いますし、
取れたという事は、十分に、その車両を乗りこなせていると考えて良いと思うのです。

正直、BDRでMバッジ取得は、ずっとずっと先かと思っていました。
ぶっちゃけ、直前までは、2バッジ止まりでしたので、半分は運だと思いますが、
上で書いた通り、チャンスをしっかり物に出来て、とても嬉しいです。

不思議な物で、Mバッジを取得出来た後は、肩の荷が下りた感じで、
その車両を気楽にプレイ出来るようになります。
Mバッジを取得出来たという裏付けが、自信に繋がるのかもしれません。

ヒメルズドルフ
 BDR G1 B、北スタート。

 中盤までは、劣勢で、負けも覚悟していましたが、
 敵の拙攻にも助けられ、なんとか挽回。
 最後は、自走いじめみたいで可哀相だったけれど、
 トップガンが取れそうだったので、心を鬼にして狙いました。笑
 普段は、勝ちが見えていれば、自走を見逃してあげる事が多いですよ?<本当だよ!!
 お陰様で、いくつか、おまけの勲章も貰えました。


PR

コメント

1. すご~い

おめでと~❕❕、BDRでM取っちゃうのかかぁ、いいなぁ。
総2000ダメでトップガンなのか、私にはムリゲ。
これ7戦だからいけた感じもしなくはないですよね。
同格のトップだと、HTがHP700くらいでしょ、2000ってHT3台とか単独で倒した事になるし、難しい気がしますねェ。
とにかく、おめでとうございます~

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Cruiser III
性別:
非公開