忍者ブログ

我が戦◆道

「World of Tanks」(WoT)及び「World of Warships」(WoWS)の話題が中心。 戦車道、戦艦道、ひっくるめての、戦◆道(いくさみち)。

リプレイ_20180123

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 面白かったぁ

全体的に引き過ぎな気もしますけど、BDRってHTにしては装甲が無いに等しいので、駆逐運用もありだと思います。
私なら味方を盾にして戦いますが、自走に見付かるとやられる事が多いので、見付からないポジションがBDRには合ってるのかも。
ただ気になったのは、いつものキレが無いというか、外しまくってません?
BDRって命中精度が良くないんだったかなぁ、忘れちゃったなぁ。

話しは違うんですが、YouTubeってフルHD(1920x1080)でダウンロード出来ないんだっけ?
なんかHD(1280x720)でしかダウンロード出来ない。

2. それを言わないで~

当たらないのよ~、この子。
やっぱり、HTだから、遠距離射撃はあかんわぁ。
精度も悪いし、少しでも砲塔動かしちゃうとブレブレ。
おまけに砲塔の回転も遅いので、早めに照準を合わせないとダメ。
そういうところは、しっかりHTなんだよな。

ダウンロードって、自分の動画の事か?
やってみたけど、こっちでも1280x720になった。
そういうものなのかねぇ?

3. HDだけなんかも?

やっぱり私だけじゃないんだぁ。
せっかくキレイな動画だったからダウンロードしようと思ったのに残念。

それとね、昨日WoTがプチ・アップデートしたんですけど、その後なぜか個人チャット・メッセージが機能しなくなりました。
ず~っと読み込みアイコンが出たままで表示されません。
フレンドがログインしてるのかさえ分からないという。
早く直して欲しいなぁ(;^ω^)

あとシャーマンFireflyがM取れたのら~\(^o^)/

4. こっちも同じ

前にも、同じ症状があったような気がするけど、
もしかしたら、サーバー側の不具合なのかもしれない。
FireflyでもM来たか~!!
おめおめ~。
いよいよ、HTくらいしか... (^^;;;
動画だけど、怪しそうなアプリ(4K Video Downloader)を使ったら、1080でダウンロード出来た。
ただ、サイズがサイズだけに、こっちにはアップ出来なくて、
方法があれば渡そうかと思ったけれど、良いアイデアが出てこない。

ただいまコメントを受けつけておりません。

リプレイ_20180123

WOTのリプレイファイルです。(0.9.21.0.x)

技術ツリーイベントで、フランスHTラインが対象になっているので、
仕方なく苦手な重戦車に乗っている、今日この頃です。
気が付けば、年も明け、一月も終わりに近付いています。
益々、廃人具合が重度になっている気もしなくもないですが、
好きな事を好きなだけ出来ている自分は、ある意味、幸せであるような気もします。
その上、WOTの姉妹ゲームである「World of Warships」にまで手を出してしまい、
すっかりゲーム漬けの毎日です。
先の事を考えると、精神的に良くないので、考えない事にしています。<現実逃避
今回は、一部、試験的にYouTubeにも動画をアップしてみました。
リプレイファイルは、WOTプレイヤーにとっては便利ですが、
WOTクライアントをインストールしている人しか見る事が出来ませんし、
何より、バージョンが変わってしまうと見られなくなってしまうのが痛いです。
このブログの過去リプレイは、既に、ほとんどが見られなくなっている訳で、
投稿してきた記事のほとんどが無意味な物になってしまっています。
それだと、さすがに悲しいので、一つの対応策としてYouTube化を考えていました。
今更な気もしなくもないですが、まぁ、やらないよりはマシだろうという事で...

・聖なる谷
 BDR G1 B、南スタート。

 BDR G1 B は、フランスのティア5重戦車です。
 重戦車にしては、小さいですし、装甲も厚くありません。
 火力はそこそこですが、装填・照準・精度は、すっごくびみょー。
 ぶっちゃけ、HT的な運用をすると、早々に退場する事になるかと思います。
 この車の運用は、卑怯者・臆病者と罵られようが、ひたすら逃げ隠れする事でしょう。
 大事な事は「無駄に死なない事」です。
 常々言っている事ですが、このゲームは、数が正義です。
 数で劣れば、どんなに強戦車でも劣勢を強いられますし、
 数で勝れば、どんなに使えない車両でも、それなりの仕事が出来るものです。
 この試合でも、終盤に、数的有利となり、
 このような状態になれば、こちらには、いくつかの選択肢が生まれる訳です。
 敵側は、チャーチル一両が自陣付近まで攻めてきましたが、
 足が遅いので、直ぐにCAPサークルには辿り着けません。
 その前に、こちらが相手自陣に複数でCAPに行く。
 もしくは、一両が残ってチャーチルのCAPを邪魔するのも良いでしょう。
 この場合でも、別の一両がCAPを始めていれば、
 チャーチルを撃破しなくても良いので格段に有利になる訳です。
 今回は、残存する全ての車両でCAPを目指しましたが、
 敵方の自走が、なかなかの抵抗を見せ、最後まで気が抜けない試合となりました。
 (まぁ、終盤まで、かなり無気力で散漫なプレイをしていましたが... 苦笑)

・エル・ハルフ
 BDR G1 B、北スタート。

 上で「数は正義」と書きましたが、これには、大局的な物と局地的な物があります。
 大局的な数の差は、最終的に、終盤の局面における有利不利に作用しますが、
 その手前で、局地的な数の差によって、局地戦の有利不利が決まります。
 この試合では、お約束の激戦区であるMAP左上が、数的不利により抜かれてしまいます。
 逆にMAP中下の、主にLTの偵察合戦領域では、こちらが有利となっています。
 そのまま状況が推移していき、大局的な数の差は僅差のままですが、
 こちらは、攻めと守りに、ほぼ均等に数が振られているのに対して、
 敵は攻めに大部分を割いてきました。
 自陣付近では、数的に劣勢となりますが、こちらが先にCAPを開始します。
 こうなれば、防衛する側は、相手のCAPを阻止するだけで良い事になり、
 こちらのCAPが完了するまで時間を稼げば良いだけなので、格段に楽になります。
 敵側の数台が防衛に回っていれば、もう少しもつれた試合になったかもしれませんが、
 そこまで気の利くプレイヤーがいなかったようです。
 そのまま、易々と自軍のCAP勝ちとなりました。

・フィヨルド
 BDR G1 B、東スタート。

 この試合でも、何を言われようが、徹底して後方から動きません。
 くどいようですが、この子が前線に加わったところで、早々に戦力を失う事になるだけです。
 それは、自軍のHT達が、どれだけ活躍しているかを見れば分かります。
 頑丈なHT達でも、前線で撃ち合えば、そうそう長くはもちません。
 車両の特性に合った運用が肝要なのです。
 幸い、この子は、HTらしく体力だけは、そこそこありますので、
 遠距離から何発か喰らっても、それなりに耐えられますし、たまに弾いてくれたりします。
 何度も言いますが、大事な事は「無駄に死なない事」です。
 その甲斐あり、かつ、自軍の自走さんにも助けられ、最後まで生き残る事が出来ました。
PR

コメント

1. 面白かったぁ

全体的に引き過ぎな気もしますけど、BDRってHTにしては装甲が無いに等しいので、駆逐運用もありだと思います。
私なら味方を盾にして戦いますが、自走に見付かるとやられる事が多いので、見付からないポジションがBDRには合ってるのかも。
ただ気になったのは、いつものキレが無いというか、外しまくってません?
BDRって命中精度が良くないんだったかなぁ、忘れちゃったなぁ。

話しは違うんですが、YouTubeってフルHD(1920x1080)でダウンロード出来ないんだっけ?
なんかHD(1280x720)でしかダウンロード出来ない。

2. それを言わないで~

当たらないのよ~、この子。
やっぱり、HTだから、遠距離射撃はあかんわぁ。
精度も悪いし、少しでも砲塔動かしちゃうとブレブレ。
おまけに砲塔の回転も遅いので、早めに照準を合わせないとダメ。
そういうところは、しっかりHTなんだよな。

ダウンロードって、自分の動画の事か?
やってみたけど、こっちでも1280x720になった。
そういうものなのかねぇ?

3. HDだけなんかも?

やっぱり私だけじゃないんだぁ。
せっかくキレイな動画だったからダウンロードしようと思ったのに残念。

それとね、昨日WoTがプチ・アップデートしたんですけど、その後なぜか個人チャット・メッセージが機能しなくなりました。
ず~っと読み込みアイコンが出たままで表示されません。
フレンドがログインしてるのかさえ分からないという。
早く直して欲しいなぁ(;^ω^)

あとシャーマンFireflyがM取れたのら~\(^o^)/

4. こっちも同じ

前にも、同じ症状があったような気がするけど、
もしかしたら、サーバー側の不具合なのかもしれない。
FireflyでもM来たか~!!
おめおめ~。
いよいよ、HTくらいしか... (^^;;;
動画だけど、怪しそうなアプリ(4K Video Downloader)を使ったら、1080でダウンロード出来た。
ただ、サイズがサイズだけに、こっちにはアップ出来なくて、
方法があれば渡そうかと思ったけれど、良いアイデアが出てこない。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Cruiser III
性別:
非公開