WOTのリプレイファイルです。(9.13)
・崖
Hetzer、南スタート。
長いので4倍速くらいで見ると良い感じです。笑
6戦でボトムだったので、終盤まで、ほとんど仕事してません。(^^;;;
残り時間2分くらいで、
こちらは、SU-100Y、AMX 13 F3、Hetzer(自分)
相手は、M8A1、Luchs
格下二台とは言え、嫌な相手が残っています。(自分から見れば同格だけど...)
特にLuchsには、絶対視界負けしてしまうので、下手に動けません。
AMX 13 F3 の貴重な人柱のお陰で、なんとかなりましたが...
最後は、CAPも間に合わず、引き分けかよー!!と思いましたが、
M8A1が、のこのこと出てきてくれて、ギリギリのところで勝てました。
これは、ラッキー!!
・ツンドラ
SU-85I、北スタート。
はい、「がんばれアイ君!」の時間ですよー!!
前にも、ツンドラでアイ君って、あったような気がするけど...
このマップ好きじゃないけど、アイ君は相性が良いのかなぁ?
で、いつも言っていますけど、駆逐にとって相性が最悪なのは LTs です。
HTは、動きが遅いので、距離を保っている限り、こちらが有利なのですが、
LTは、まず見えないし、見えた時には、こちらも見付かっている訳ですね。
で、大概、肉薄されてNDKってパターンになるんですね。
ここでも、中盤で、ICに絡まれます。
しかーし、さすがにティア差が2つもあって、恐らく相手は通常弾だったと思いますが、
それなら負けねーぜ!!
いつもの恨み晴らしてやるー!!
最終局面で、おい5が残っていたので、なんとかなるかなぁ?って思っていたら、
だいぶ削られてたとは言え、格下の ST vz. 39(チェコのティア4中戦車)にやられて、
おーい!!(しゃれではない)ってなりましたが、
おいさんの一発で瀕死状態だったので、とどめを刺してやりました。
・崖
Chi-Nu、北スタート。
チヌさんは、日本のティア5中戦車です。
課金車両としてチヌ改もいますが、ほとんど性能に違いはありません。
どちらも、正直、パッとしない、平凡な子です... 苦笑
ところが、ふと気が付くと、チヌさんの方は、優等レベルが90%近かったので、
いっちょ、優等3を狙ってみるかと、集中的に乗り回していた時の一戦。(この時点では★2)
自分的には、この子は、中戦車というより、駆逐戦車に近いと思っています。
中戦車の割に、動きはあまり軽くなく、砲塔の旋回や装填・照準もイマイチです。
そこそこの隠蔽とそこそこの視界で、待ち伏せ&先手必勝といきたいところです。
間違っても、機動戦などを仕掛けようと思ってはいけません...
それは、やむを得ない時の、最後の手段です。
基本的には、距離を保って、撃ったら隠れるor逃げる、の繰り返しが良いかと思います。
この試合でも、最終局面で、自走2台を相手に逃げ回っています。
相手は、Bishopと、最近プチ流行中のleFH18B2(フランスのティア5自走砲:課金戦車)。
どちらも舐めたらあかん怖い存在です。
これまでも、何度となく、生き残り自走に返り討ちにあっているので、
とにかく、手堅く慎重にいきました。
チヌさんは、お世辞にも強戦車とは言えないので、慎重な立ち回りが大事でしょう。
一発のダメはそこそこなので、10発当てれば、与ダメ1000くらいにはなります。
また、位置取りにもよりますが、意外と観測も出来るので、
アシストと合わせると、そこそこ稼げる子みたいです。
この後、そこそこを続けてみたところ、なんとか優等3を取得する事が出来ました。
めでたし、めでたし...