忍者ブログ

我が戦◆道

「World of Tanks」(WoT)及び「World of Warships」(WoWS)の話題が中心。 戦車道、戦艦道、ひっくるめての、戦◆道(いくさみち)。

リプレイ_20160105

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

リプレイ_20160105

WOTのリプレイファイルです。(9.13)

あけまして、おめでとうございます。<いまさら!!
年が明けても、相変わらず、WOTに明け暮れる日々...
お正月気分なんて、まったく自分には関係ありませんでしたね... (^^;;;

元旦から、相棒共々、元気に戦場を駆け回っております。
今年も、戦車で始まり、戦車で終わる...
そんな予感がしています... 自爆

という事で、年明け最初のリプレイです。

 ・冬のヒメルズドルフ

SU-85B、北スタート。
ヒメルズドルフは、ティア1の頃からの長いお付き合いなのですが、未だに苦手です。
基本的に、市街地マップは、苦手ですね...
自分は、もっぱら、見通しの良い、西側(1~3ライン)に回る事が多く、
相棒は、逆に、東側(8~0ライン)に回る事が多いですね。
セオリー的には、西側は、軽量級、東側は、重量級、といった感じでしょうか?
丘が大好きな人も多いようで、通常は、東側が激戦区になる事が多いです。
比較的、西側に関しては、防衛の意識が低めで、
相手が西側に数を投入してきた時は、何も出来ずに爆散なんて事も、良くあります。
今回も、やや、そんな展開になりかかりましたが、
相棒のナイス判断で、タイミング良く援護してもらい、事無きを得ました。
へったん嫌だったのよ... へったん...
最後は、珍しく?相棒を守る盾になり、ちょっとだけ男らしいです。笑

 ・カレリア

SU-76M、南スタート。
XVMを導入してから、プレーヤーの戦績や勝率予想を知る事が出来るようになりましたが、
断然有利と思われるMMであったり勝率予想であっても、実際にそうなるとは限りません。
一方的に味方が減っていくと、さすがに、気分的にめげてきます。
そのような状況でも、諦めず、最後まで戦い抜くのは、精神的にもしんどいです。
それ故に、どんな形でも、最終的に勝ちにつながった時は、ひとしおです。
報われない時も、多々ありますが... (^^;;;

 ・ツンドラ

SU-76M、北スタート。
逆に、不利なMMや低い勝率予想であっても、負けると決まった訳ではありません。
確かに勝つのは難しいのですが、だからこそ、勝てた時は、いつも以上に嬉しくなります。
このリプレイでは、西側から攻めてくる格上たちを、相棒共々、格下車両で足止めしています。
こちらが粘っている間に、東側の山では、要注意人物と目された Skoda T 24 を撃破しており、
戦力的には逆転、数的有利になったものの、最後まで気の抜けない試合でした。
やはり、格上は格上... 侮れませんね...

 ・冬のヒメルズドルフ

SU-76M、北スタート。
相手が赤やオレンジばかりでも、こちらもまた、赤やオレンジばかりでは、良い勝負です。
とにかく、初心者は、色々な意味で期待を裏切ってくれますので、なかなかに大変です。
自分も始めた頃は、目の前の敵ばかり追い掛けて、戦局全体まで気が回りませんでした。
攻めにばかり夢中になっていると、数で勝っていてもCAP負け、なんて事も良くあります。
この辺をうまくカバーしてあげるのもベテランの仕事の一つなのかもしれませんが、
一台で頑張るって言っても、限界がありますからね...
こういう試合が続くと、結構、精神的に疲れますね。苦笑
それにしても... ルクス怖いよ!!ルクス!!

 ・鉱山

SU-76M、北スタート。
昨年暮れに無料配布された Toldi III(ドイツ:ティア3:軽戦車)、
噂では、残念な車両性能と聞いていましたが、どうしてどうして...
この試合も、勝率予想61%だったにも関わらず、Toldi III に粘られ、ギリギリでした。
やはり、車両性能だけではなく、プレーヤーの技量が物を言いますね。
特に、低ティアでは、突出したプレーヤー一人にやられた... といった事も珍しくありません。
そういったプレーヤーとの攻防は、これまた、精神的に物凄く疲れるのですが、
負けられない!負けたくない!という気持ちも強く、
このゲームを続けているモチベーションの一つになっているとも言えます。
勝てるようになりたい!もっと強くなりたい!という気持ちは、今も変わりません。
PR

コメント

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Cruiser III
性別:
非公開