WOTのリプレイファイルです。(9.13)
・ルインベルク
クルーザー3、略称クル3。
ティア2の軽戦車である、この戦車は、一番のお気に入りであり、戦闘数も最多です。
自分のキャリアの半分は、この車に支えられていた、と言えるでしょう。
試合の方ですが、ベルク南スタートで、よく勝てたな... という内容です。
ベルク北スタートは、味方がボンクラでない限り、負けない戦術が確立されつつありますが、
ベルク南スタートは、非常に守りづらく、有効な戦術を模索中です。
・冬のヒメルズドルフ
SU-76M、南スタート。
味方に撃たれるわ、終盤脱落するわで、散々な試合。
不甲斐なくてすまん...
相方の奮闘とチェコ38の粘りで、なんとか勝ちを拾った試合。
自分がやられたのもチェコ38。
チェコ車、なんだかんだ、強いんだよな...
・ステップ
SU-76M、南スタート。
このマップは、見通しの良い、狙撃マップです。
どちらからのスタートでも、序盤は狙撃、中盤以降は防衛のパターンが定着しています。
しかし、このリプレイは、そういうレベルではなく、とにかく酷い... 苦笑
攻撃にばかり夢中になっていると、こういう事になるという、一つの悪例です。
「ほんと、おまえら、バカだなー!!」
・ワイドパーク
SU-85B、北スタート。
このマップでは、少なくとも、序盤は線路を越えてはいけません。
線路を挟んで、焦れた相手が頭を出したら、チマチマ削っていけば良いのです。
根負けした方が負けだと思うのですが、どうも、気が短い奴が多い!
下手な奴ほど、前に行って、何も出来ずに、ころっとやられる...
正直、3-7とか、負けですよ負け、普通は...
目の前の敵ばかり追いかけて、相手も選ばず喧嘩を売っていては、勝てません...
勝てない相手に対しては、逃げるなり、味方の支援を待つなり、頭を使わないといけません。
このゲームでは、反射神経やテクニックだけでは勝てないのです。
意外と頭脳ゲームなんだよ。
・ルインベルク
SU-85B、北スタート。
すっかり、お馴染みの、ベルク北スタート。
SU-85Bで北スタートなら、負ける訳にはいかない!って、いつも思っているのだが、
ボンクラばかり多くて、勝てるマップでも勝てない事も、しばしば...
ほんとねー、「負けたのは、おまえらのせいだからな!」って言いたくなりますよ!
今回も、途中で試合を投げたくなるような展開でしたが、
あひるさん達が粘ってくれたお陰で、なんとか逆転できました...
あひるをなめるんじゃねーぞ!!
・山岳路
スコーピオン、北スタート。
スコーピオンは、アメリカのティア7駆逐戦車です。
課金車両で、全車両中、最も装甲が薄い、全周装甲1という紙装甲車両です。
強いのか?と問われると、正直、それほどでも... と思います。
そもそもが駆逐ですし、装甲も装甲ですから、とにかく前に出る事は厳禁です。
後方から、チクチク刺していきましょう。
さそりだけに...