WOTのリプレイ動画です。
尚、今回から、リプレイファイルのアップは止めて、動画のみにする事にしました。
それぞれに、メリット・デメリットがありますが、
リプレイファイルの場合、クライアントのバージョンアップで使用不可となり、
ここにアップしても、すぐにゴミファイルと化してしまうのが致命的でした。
過去のリプレイファイルも、少しずつ、削除していこうと思っています。
今回は、とりあえず、手元で編集しかけだったリプレイ動画を、
まとめてアップするだけ。<手抜き
解説も短めで... 笑
・T-26G FT/冬のヒメルズドルフ(南)
T-26G FTは、中国のティア2駆逐戦車です。
ソ連のAT-1と似ていますが、同じ物ではないようです。
ティア2なので、車も試合内容も、それなり... といったところですね。苦笑
多分、この試合で、なんとなくMを貰っているはずですが、
今回は、この辺も、詳細は省略。<手抜き
・SU-76G FT/飛行場(西)
SU-76G FTは、中国のティア4駆逐戦車です。
ソ連のSU-76MとSU-85Bを足して2で割ったような感じですかね。
試合の方は、惜しくも負けてしまいましたが、Mを貰っています。
・Sav m/43/ライヴオーク(北)
Sav m/43は、スウェーデンのティア4駆逐戦車です。
最終砲は、いわゆる10榴で、ドイツのHetzerみたいな感じですかね。
ただ、Hetzerほど装甲がある訳ではないので、前線向きではないと思います。
試合の方は、グダグダな展開ですが、最終的には試合を決める働きが出来ました。
キル数・与ダメは、それほどでもありませんでしたが、これでMを貰えました。
*おまけ*
・Strv fm/21/鉱山(南)
Strv fm/21は、スウェーデンのティア1軽戦車です。
ティア1なので、軽戦車というよりは、豆戦車ですかね...
少なくとも、動きは軽くない。
なかなかMが貰えない一台でしたが、確か、この試合で貰ったはずで、
随分前に途中まで編集したまま放置していました。
正直、最後は、運でしたが、M取得には、こういった事も必要かもしれません。笑