userInfo.xc では、実績タブの内容を設定しているようです。
そのままで、何も問題無いような気がします...
"userInfo": {
// Initial page for current user service record
// Available values:
// "summary" - "Summary" page
// "awards" - "Awards" page
// "statistics" - "Statistics" page
// "vehicles" - "Vehicles" page
// "hof" - "Hall of Fame" page
// 自分の実績を表示する際に、最初に表示されるページ
// 有効な値:
// "summary" - 概要
// "awards" - 勲章
// "statistics" - 成績
// "vehicles" - 車両
// "hof" - ランキング
"profileStartPage": "summary",
// Initial page for other players service records
// Available values:
// "summary" - "Summary" page
// "awards" - "Awards" page
// "statistics" - "Statistics" page
// "vehicles" - "Vehicles" page
// 他のプレーヤーの実績を表示する際、最初に表示されるページ
// 有効な値:
// "summary" - 概要
// "awards" - 勲章
// "statistics" - 成績
// "vehicles" - 車両
"contactsStartPage": "summary",
// true - Show xTE column in the vehicle list
// true - 車両リスト中にxTEカラムを表示する
"showXTEColumn": true,
// true - Enable filter tanks in hangar by default.
// true - デフォルトでガレージに所有中にチェックをする
"inHangarFilterEnabled": false,
// true - Show filters on tanks.
// true - 車両フィルター
"showFilters": true,
// true - Set the default focus to the filter text input
// true - デフォルトでフィルターテキストにフォーカスをあてる
"filterFocused": true,
// TODO: description of the substitutions (+all, -premium, ...)
// default value of the filter
//
"defaultFilterValue": ""
}