WOTのリプレイファイルです。
・ヴィンターベルク
このリプレイでは、ティア3駆逐戦車である SU-76M でプレイしています。
SU-76M は、先日のリプレイで使用していた SU-85B の一つ前の車両で、
こちらも SU-85B に勝るとも劣らない、ティア3としては強力な火力を誇ります。
今回、自分は、最後に撃破されてしまいますが、
見所としては「良く判断し良く行動する」でしょうか。
WOTでは、不特定多数のユーザーがプレイしています。
ベテランもいれば新兵もいますし、上手い人もいれば下手な人もいます。
理解不能な行動をするプレーヤーも稀に(しょっちゅう?)います。
敵味方の動きを読みつつ、どう立ち回るかが、勝利への鍵となります。
・鉱山
こちらのリプレイも、見所は「良く判断し良く行動する」です。
但し、行動すべき時がいつなのかは、なかなか判断が難しいところです。
時には「良く判断し迂闊に行動しない」といった場面も必要になります。
トップティアとボトムティアでは、少しだけ立ち回りが異なってきます。
トップティアでは、格下以下を相手にする訳ですので、積極的に攻撃参加すべきですが、
ボトムティアでは、同格以上を相手にする訳ですから、慎重な立ち回りが求められます。
ミドルティアは、その中間といったところでしょうか...
とにかく、相手を選ばず、ただ目の前にいる敵に立ち向かうでは、簡単に爆散してしまいます。
例えば、ティア5では、日本の OI Exp や、イギリスの AT-2 など、重装甲車両があります。
同格でも、これらの車両に正面から挑むのは、なかなかに辛いものがあります。
自分が格下であれば、まず歯が立ちません。
時には、一時撤退も大事な戦術となりえます。
しぶとく生き残り、最後まで諦めず、チャンスを待つのが、勝利への鍵となります。