忍者ブログ

我が戦◆道

「World of Tanks」(WoT)及び「World of Warships」(WoWS)の話題が中心。 戦車道、戦艦道、ひっくるめての、戦◆道(いくさみち)。

リプレイ(T)_20190109

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

リプレイ(T)_20190109

WOTのリプレイ動画です。

WOTに限らず、何事においても、必勝法という唯一の方法は、存在しないと思います。
強いて言えば、私の必勝法であり、あなたの必勝法とは限らない... と言えるかと思います。
例えば、自分と相方さんとでは、戦術論については、割と近い考え方だと思いますが、
実際の戦闘スタイルは、やや異なります。
これは、やはり、個々人それぞれ、得意不得意や向き不向きがあり、
同じ事をやってみても、同じように出来ない... という事だと思います。
自分は、臆病と言うより、呑気なんですね。
ですから、我慢比べは苦にならず、のほほーんといくらでも待っていられます。
人によっては、このスタイルは、焦れてイライラする事でしょう。
基本、我慢比べのゲームだと思いますが、それだけでは勝てませんので、
攻める役と守る役との役割分担が必要になってきます。
理想は、攻めつつ守る、もしくは、守りつつ攻める... ですが、一人ではムリですね。
ですから、自分にとって、どのようなスタイルが向いているのか、
そこから、自分の役割と持ち場を考えて、初めて自分なりの必勝法が見えてくると思います。
後は、いかに味方との連携を考えられるかだと思いますが、
正直、気の利く味方ばかりとは限りませんので、連携を期待するより、
自分の方から味方に合わせるという姿勢が大事になってくるように思います。

本日のリプレイも、自分的には、いつもと変わらず... 的な内容ですが、
とにかく前線が酷い... 攻め一方で、孤立しては撃破される悪い見本ばかり。
相変わらず、自分は、とにかく持ち場を死守&死守&死守。苦笑
結果的に、守りきって逆転出来ましたけど、
何気に、一緒に生き残った自走さんとの連携が、非常にうまく噛み合っていたと思います。

・T-70/ジークフリート線(南)


PR

コメント

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Cruiser III
性別:
非公開