忍者ブログ

我が戦◆道

「World of Tanks」(WoT)及び「World of Warships」(WoWS)の話題が中心。 戦車道、戦艦道、ひっくるめての、戦◆道(いくさみち)。

「霧の艦隊」の再来:最後のチャンス!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

「霧の艦隊」の再来:最後のチャンス!

自分がWoWSを始めたのは、2017/11/04。
この時には、既に前回のアルペジオコラボは終了していて、
欲しいけど、もう手に入らない!状態でした。
満を持してと言うのか、単に、運営側の都合なのか、よくは分かりませんが、
ようやく欲しかったアルペジオ艦を手に入れられるチャンスがやってきたという訳です。

イベントページ

こっちは、イベントのプロモ動画なんだが... 苦笑

動画中の女性は、ガイド役の「ダーシャ・ペローヴァ」さんというロシアの方で、
普段は、アップデートレビューがメインですが、半分、マスコット?的存在ですかね。
ただ、外人さんのコスプレは、日本人感覚でいくと、これじゃない感が、ちょっと... 苦笑

さて、今回のイベントでは、アルペジオ艦5隻とヨタロウが入手可能となっていますが、
期間も短くハードルも低くはありません。(むしろ高い)
しかも、アルペジオ艦全てが入手出来る訳ではなく、タカオなどは別枠扱い...
全てのアルペジオ要素をセットにした商品も限定販売されているんだけど、
お値段、なんと、¥26,505(元値¥41,212)!
まぁ、金剛型が¥2,000x4、妙高型が¥4,000x4、高雄型が¥6,500x1なので、
確かに、お得と言えばお得なのですが...
それは、それぞれを単品で買うなら、まとめて買った方が、お得ですよ!であって、
そもそも、これらに、それだけの価値があるかどうか、冷静になるべき...
商売上手と言えば、そうなんだけど、戦車の方で随分と勉強させて貰ったので... 苦笑
金剛型も妙高型も通常ツリーにも含まれているし、強いて言えば、高雄型がレアか?
それにしても、¥6,500ってのは、どうなんだ?と思ってしまったら、もうムリ。

頑張って、イベントで入手できる物で満足しましょう。
それでも、コンゴウが手に入るのなら、それで十分!(コンゴウ推しです!)
という訳で... 頑張りましたよ!

ヨタロウは、キリシマが訳あって、この姿になっている。
つまり、ヨタロウ=キリシマなんだけど、霧島には、キリシマがいるので、
ヨタロウ単独で貰っても、乗せる艦がない... ので、通常ツリーの金剛に乗せる事にした。


コンゴウ


キリシマ


ハルナ


ヒエイ


ミョウコウ


ちなみに、金剛型戦艦は、
一番艦:金剛
二番艦:比叡
三番艦:榛名
四番艦:霧島
確かに、コンゴウは、お姉ちゃんみたいな感じですね。笑
ハルナとキリシマのコンビも、なんだかんだで、ハルナの方が落ち着いているし、
キリシマもやんちゃな末の妹って感じで、史実を意識した設定なのかな?と思いました。
PR

コメント

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
Cruiser III
性別:
非公開